スポンサーリンク
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj

ホームページは自分で作成すべきではない

起業

前回の記事(起業する際の過度な節約は成功への道を阻む)では、私の起業失敗の要因として、名刺やホームページなどをコストを掛けずに手作りしたことを取り上げました。

今回はその中で特にホームページに焦点を当てて考察したいと思います。
多くの中小企業の経営者が、ホームページに投資することは無駄だと感じ、自ら作成するか、社員に作らせるケースが見受けられます。もちろん、社員がWebデザイナーの経験を持っていれば別ですが、経理や事務の社員にホームページ作成を依頼すると、なかなか期待通りのものにはなりません。

現在の時代、WixやJimdoのようなCMSツールやホームページビルダーが利用できるため、完全な初心者でも手順に従えばホームページを作成することができます。この内製によるコスト節約を自慢する経営者もいますが、そのホームページが客観的に見て適切なものであるかどうかは大きな疑問です。

ホームページの印象が新規取引先の選定に重要な役割を果たす

私が起業した経験やこれまでの会社での役職として、仕入れ担当や外注先の取引先を選定する際、ホームページは必ずといって良いほど確認していた。

その際、会社概要の内容が十分でなかったり、売り上げや資本金が明記されていない場合、小規模な会社だと判断し、取引を継続的に行えるのか疑問に感じることが多かった。

サービスや商品の紹介も非常に重要だと考えている。いくつかの企業では、商品の一部しか紹介していなかったり、十分な説明が欠けているケースも目にした。これでは、ホームページを閲覧する者からすれば、知りたい情報が得られず不便である。

しかし、中には小規模な会社であっても商品の特徴や納期、価格、利点と欠点、使用方法などを1商品ごとに丁寧に詳細に紹介しているホームページも存在する。このような会社は、資本金や売上が小さいとしても、信頼が持て、商品に自信を感じるため、仕入れ先の候補として検討していた。実際に実績がなくても、条件が合えば取引を継続していた。

逆に、会社の規模が小さく、会社概要の情報やホームページの商品説明が乏しい企業は、担当者が如何に優れていても、取引先の選定から外れることが多かった。というのも、上司や他部署にその企業を推薦するのが難しく、説得材料が乏しかったからである。

「小さい会社だからホームページも控えめに」というのは誤った考え

私の経験上、小規模な会社の経営者からよく聞く考えが、
『私たちは小さな会社だから、ホームページも控えめにすべき』
『大手とは違う、私たちのような小さな会社は、業界トップの企業よりもホームページの規模は小さくていい』
というものである。

しかし、これは経営の本質を見誤っていると言える。むしろ逆で、大手の競合企業に比べてホームページの規模が小さい場合、そこでの競争優位性を得るのは難しい。もし競合他社の売り上げや市場シェアが自社を圧倒しているのであれば、少なくともホームページくらいは充実させ、競合他社とのギャップを縮める努力が必要だ。

なぜなら、小規模な企業が大規模な企業に対抗できる可能性がある分野の一つとして、ホームページ戦略が挙げられるからである。実際に、ホームページ戦略を巧みに活用し、大手企業と肩を並べる中小企業は数多く存在する。

ホームページを適切に活用することで、未開拓の機会や可能性を引き出すことができるのだ。

そしてホームページは見た目も重要

ホームページは企業の「顔」ともいえる存在。初めて訪れるユーザーは、そのデザインやレイアウト、コンテンツの質で、企業の信頼性や品質を判断しがちです。

例として、A社とB社、2つの企業を考えてみましょう。どちらも製品の品質やサービスは同じであるとします。しかし、A社のホームページはデザインが古く、情報も更新されていない。一方で、B社のホームページはモダンで洗練されたデザインになっており、情報も定期的に更新されている。この場合、多くのユーザーはB社の方が信頼性が高いと感じることでしょう。

また、ある調査によれば、ユーザーは10秒以内にホームページの第一印象を形成すると言われています。これは、ホームページの見た目がどれだけ重要であるかを示しているのです。

実際の事例を挙げると、ある中小企業がホームページのリニューアルを行った結果、訪問者の滞在時間が2倍に増加し、問い合わせの数も50%増加したというケースがあります。これは、見た目の良いホームページがユーザーの関心を引き付け、最終的にはビジネスの成功に繋がることを証明しています。

したがって、ホームページのデザインや更新は単なる見た目だけの問題ではなく、企業の信頼性やビジネスの成功に直結する要素であると言えるでしょう。

ホームページ戦略の重要性:成功の鍵としてのホームページの役割

ホームページは企業の”顔”:
ホームページは企業のブランドやイメージを形成する重要な要素。訪問者は、ホームページの品質を通じて、企業の信頼性やサービスの品質を判断します。
節約と品質のバランス:
起業初期やコストを節約したい中小企業も、ホームページの品質を犠牲にしてはいけません。品質の低いホームページは、企業の信頼性やビジネスの成功に悪影響を及ぼす可能性があります。
“見た目”の重要性:
デザインやレイアウトは、訪問者の第一印象を左右します。現代のユーザーは、ホームページのデザインや更新頻度によって、企業の信頼性やサービスの品質を判断する傾向があります。
小さな企業でも大きな戦略が必要:
企業の規模に関係なく、ホームページの戦略は不可欠。大手企業と競合するためには、ホームページを武器として活用することが必要です。
ホームページは戦略の核心:
ホームページは、企業が提供する商品やサービスをアピールする最前線。よく考えられた戦略やデザインは、ビジネスの成功を大きく後押しします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました